2020.12.23 22:17ファミリーサポート 協力両方会員研修会のお知らせファミリーサポートセンターをご存知ですか?小さいお子さんがいる時に急な用事ができた!仕事が遅くなってお迎えに間に合わない!習い事の送迎をお願いしたい。そんな時、頼りになるのがファミサポ。お友だち同士でペア入会すれば、より心強いですし、補償保険もあるのでお願いしやすいです。そして会員になる時に受講できる講座では子どもと絵本、子どもの生活など色々学ぶことができま...
2020.09.09 06:23ファミサポ お友だち同士で預かり合いしませんか?ファミリーサポートセンターでお友だち同士で預かり合いしませんか??お友だち同士なら、研修後登録したら顔合わせ省略。お友だち同士で預け合いできるので、より安心ですね♪研修もあるので、ケガなど緊急時について学ぶこともできるで、より安心です。万一のケガに備えて保険(保険料は市が負担)も加入されています。送迎やちょっとした預かりも可能なので、同じ習い事のお友だちの送...
2020.02.27 12:28復活!おさがりリサイクル 延期について突然ではありますが復活おさがりリサイクルはコロナウィルスの感染拡大防止のため開催を延期することになりました。次回開催は六月になる予定です。
2020.01.07 10:39欲張り人生をかなえるためのプチテクニック泉南市の人権推進課の講座のご案内です。欲張り人生をかなえるためのプチテクニックです。◯タイムマネジメント◯家計簿いらずのレシートテクニック私に必要な講座でした…家計簿って、付けるのが面倒くさくなってきませんか?クレジットカードを使った場合、使った月?支払い月?どうしたらいいの…費目、どこまで細かく書けばいいの…仕事では複式簿記を使っているけど、家計簿って難し...
2019.04.19 09:58急募:おさがりリサイクル開催にあたってわたしたち、すこやかNEWSのメンバーは、年に2回、おさがりリサイクルを開催しています。今回、実行委員をしてくださる方を募集します。メールアドレスsukonew@gmail.comもちろん、私たちもバックアップしますが、このまま、次の世代の方が実行委員としての参加がなければ、来年はおさがりリサイクルを開催しません。実行委員のメンバーたちの子どもたちが年々大き...
2019.04.11 10:36泉南市絵本とおはなしの会へのお誘いすこやかNEWSのメンバーが図書館に行ったら、新規メンバーさんの募集をされていたそうです。みなさんはどんな絵本が好きですか??小さいお子さんがいらっしゃる方も、新しい絵本と出会うきっかけになるかもしれませんね!私は自分が読んだことのある絵本を選んでしまうのですが、図書館や本屋さんでは絵本がたくさん!!どれがいいか迷っちゃいますよね。お子さんが大きくなった方も...
2019.04.10 08:03あじさいpassage~vol11~すこやかNEWSにいつも広告を入れてくださっているイベント、あじさいpassageが開催されます。日時:4月28日 10:00~15:00場所:長慶寺駐車場いつもたくさんの方が訪れる人気のイベントです。あじさいがたくさん咲く長慶寺での屋外イベント。春の陽気のなか、とっても素敵な空間が広がっていますよ~。ハンドメイド作品や食べ物が販売されます。お気に入りの作品...