子ども、寝ない問題

こども、寝ないですよね。
上の子はなかなか寝付けないタイプで、夜中に授乳で起きてしまったら、その後全然寝ずに泣きまくり、抱っこしてウロウロウロウロしていたり、その時期が過ぎると、一歳半くらいまで23時くらいまで起きていました…
ちゃんと20時に布団にいれて添い寝していても、寝ない!!!
ごそごそ動き回ったりして、寝ないどころか私の睡眠を妨害しまくってきます。
その代わり昼寝、すごくしてました…
これじゃ、私が寝られない!!!
寝不足もいいとこでした。
当時、下の子を妊娠していて、このままじゃ下の子産まれた後どうなるんだ…と恐怖でした。
このままではダメだ~!!と思った私は、昼寝を短くする作戦開始。

朝からお弁当を持って「ひだまり」へ。
閉館の15時まで遊びまくります。
帰りの車で10分ほど寝て、家に着いたらなだめすかしてすぐにお風呂にいれます。
お風呂効果で目が冴えて機嫌が良くなり、16時からEテレ様にお世話になって晩ごはんを作り、17時前に、さっ!と晩ごはんを食べさせます。
そして18時にお布団へ(笑)
すぐに寝ます(笑)
昼間遊んで疲れているので、夜中も起きずにそのまま朝6時過ぎまで12時間以上寝てくれてました。

夕方18時から、私もゆっくり過ごせて一石二鳥!


ちなみに、下の子は、上の子のリズムに付き合わされるので早寝早起きでした。
下の子の授乳の時期はまた寝られなかったりしましたし、退院後すぐは下の子が夜中にお腹空いて泣くと、情緒不安定の上の子も目が覚めて泣くという修羅場な夜もありましたが、すぐに、私が下の子が泣く直前に目覚めるという技を知らぬ間に身に付けて、こっそり下の子を別室で授乳したので上の子は泣かずに寝続けました。

上の子は小学生の今も、20時過ぎ就寝で6時起床です。
幼稚園の時は19時就寝、6時起床でした。

寝る時間、起きる時間、ロングスリーパー、ショートスリーパー、寝起きの機嫌の具合などなど、いろんな条件もあると思いますが、少しでも保護者の皆さんが眠れますように。

せんなんすこやかNEWS

泉南市の子育て情報を発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000